2020/11
問題解決がうまくできない
2020年11月15日

もうすでに、様々な改善や問題解決に取り組んでいるが、
なかなか問題が解決していかない、という状況にある企業様がたくさんあります。
私がご相談をいただくときには、
すでに様々な研修をしていますとか、コンサル入れていました、
という企業様も数多くいらっしゃいます。
それでもうまくいっていない、というのです。
正確には、それでもうまくいっていない、とはおっしゃいませんよ。
でも、実際はそれでもうまくいっていない、
まだ思うレベルまで到達していない、というのは明らかです。
そのような企業様にダメ出しするつもりは毛頭ございませんので、
誤解な・・・
根本から問題を解決してほしい!
2020年11月14日

現在、事務系・技術部門・製造管理のスタッフ向けの
「なぜなぜ研修」のご依頼をいただき、登壇しています。
社員数約500名の製造業、
研修は1日間×10回(約120名)、
そして後日フォローアップで個別課題へのグループコンサルです。
研修導入の動機
社長や役員さんが研修をしたいと思われたきっかけは、
製造時の不具合が発生し、
その不具合がなぜ発生したのか、
そしてなぜ不具合がお客様のところまで流出してしまうのか、
各部、各課、各担当で検討を重ね、対策を行っているが、
なかなか本質的な解決ができない。
もっと根本から解決でき・・・
組織のレジリエンスをあげる方法
2020年11月10日

先日、個人のレジリエンスを高める方法をお伝えする講座を開催しました。
受講者の方々かた様々なことを教えていただきました。
心から感謝しています。
そのうちの1つが組織のレジリエンスを高めたいと思っている、ということです。
組織のレジリエンスを高めたい、と思っていると顕在化した認識を
持っているわけではありませんが、
菅生が話をお伺いしていると、きっとそういうことだろうということが
想像されたのです。
組織のレジリエンスはどのように高めることができるのか。
それはまさにチームビルディングを行うことです。
チームビルディングを行・・・