今、動画研修をリリースしようと思っています。
それに伴い、どんな研修にしようか、どのようにアップしたらよいか、
などなど思案しています。
夏ごろにはリリースしますので、期待してお待ちくださいね。

話を戻します。

撮影した動画をどのようにネット上にアップしようかと考えていたところ、
「菅生さんの求めている答えがあると思う」、と
ある動画サイトをご紹介いただきました。
大変わかりやすく、初心者の私でも8割くらい理解できました!!
本当に素晴らしい動画でした。

しかし。残念なことに、
やってみようというレベルには達しないのです。
私の行動力が低いからでしょうか。

実はそうではないのです。

ここが単発研修と同じところ。

まず第1段階。
研修を見て、聞く。
これは簡単。
・・でも、これだけでは全くやれるようにならない。

第2段階。研修中。
研修や動画を見て聞いて、その場でやってみる。
ワークなどで体験する。
・・その時は教えてもらいながら何とかできる。
苦手でもその場ではなんとかなります。

第3段階。研修終了後。
独力で使ってみようと思うかどうか。

第2段階でほぼ理解でき、やり方もわかり、
簡単簡単、となれば独力でも使ってみようと思うのです。
しかし、
苦手な分野や研修終了までに
これなら私でもやれそう、
というレベルまで達することができなければ、
独力で使ってみようという段階には至らないのです。

研修で教わった内容で、
「これめちゃいいじゃん」と思っても、、
それほど必要性を感じない、
またはそれを使う欲求がなければ
殆どの方は研修を活かすチャレンジをしないのです(苦笑)
もちろん、このブログを読んでいるあなたは
成長意欲が高く、向学心をお持ちだと思うので
きっとそんなことはないでしょう。
しかし、これが世の常です。(笑)
ましてや、めっちゃいいじゃんと思っても、
必要性はあっても、「独力で身につけるのは難しい」
と思っていたら、やっぱり使ってみようとも思わないのです。

これが単発の研修ではあるあるなのです。
これでは研修効果は期待できませんよね。

私自身、研修で登壇しますし、他の講師の先生の研修を受けることも
多々あります。
上記はその経験からの結論です。
私は成長意欲は人一倍あると思いますし、
もっともっとあれもこれもできるようになりたい、
と欲張りにも関わらず、です(笑)

今回、ご紹介いただいた動画サイト。
とってもよいサイトでした。
しかし、初心者の私にはハードルが高いのです。
これをやれたら最高だな、と思いながらも
やってみよう、使ってみようと思うまでには
至らないのです。
やれない気がしたり、難しそうだな、
という気がしたのです。

少々小難しい研修の場合には、
通常は今回の私と同様の反応になるよなぁと実感しました。
私の研修は
「難しいことを、よくこんなにわかりやすく伝えられるね」
と教育担当者様やその道のプロの方には非常に好評なのですが、
それでもこの
「わかった」からの「やってみる」までのハードルの高さを
頻繁に感じます。
だからこそ、弊社では、課題を出して、課題への添削したり、
それを何度も繰り返し使ってみる場を設定したり、
単発の知識を学ぶだけだったり、
単に体験してわかった気になるような
研修では終わらないような研修を行うこと、
もしくは、
独力で身につけられるような、
実践で使ってみようと思うような、
そんな仕組みをご提案させていただいています。

それが結局、
費用対効果が最も高まる
のです。

結論。
単発の研修で「わかった」と思っても、
「やってみる」へのハードルを乗り越えてもらう仕掛け、
例えば課題や課題の添削、
そして、それをまた更に「やってみる」への仕掛け、
そして、何度かのチャレンジを経て、
「やれるようになった」まで伴走しなければ、
本当に役立つ研修にならないよね、と心底感じることができた
動画サイトでした。

単発研修の効果が低い理由

「弊社合研修受講者のアンケート結果」では、
「よかった」ではなく、「活用できる」ことを目指しています。

《そうなんだよ、、
「わかった」だけで終わらず、
「やってみる」「やれるようになる」研修が重要だよね》
という声が聞こえてきました。
98%くらいの教育担当者の声ではないかと思います。
かくいう、菅生も講師だけではなく、
元トヨタ自動車の教育担当者だったので
気持ちは痛いほどわかります。

最後に。
サイトをご紹介いただきましたS先生、
サイトの制作者の方には
感謝です!!!

MAGAZINE
メールマガジン 好評配信中