菅生の一言

Todasy’s センテンス『課長を育てる方法と順番』


以前にもご紹介したこちらの本
菅生のチームビルディングの師匠が出版しました。
チームビルディングというのは、チームを持っている長は誰もが必要なスキルです。
それらを踏まえて、出し惜しみなく書かれた本です。

こちらは、課長さんはもちろん、課長を育てたい部長さん、社長さんにお勧めしています。
次の課長さんが読まれるのも、とてもよいです!

この本をオススメする理由は3つ。

1.課長が課長として役割を果たすために、できるようになってほしいことが網羅されていること。

2.効果的に課長として役割を全うできるようになるために、また効果的に課長を育てるために、何から行ったらよいか、順番までわかる!という優れもの。

3.極めつけは、“明日と言わず、今日から何をしたらよいのが具体的に書かれている”ので、行動しやすいこと。

通常、課長ならあれもこれもできなくちゃ、あー大変、〇〇さんが課長になったけどどうやって育てようか、となるとことろですが、もう心配には及びません。

書籍を開いていただくと、第1章(レベル1)~第5章(レベル5)の5段階に分かれていますので、このレベル1からできるようにしていくだけです。
課長になる前から育成されている課長は、レベル1、レベル2はもうできているかもしれません。
しかし率直にお伝えすると、私の感覚では、多くの課長はレベル1ができていません。

ぜひ客観的にご自身の部下やご自身の状況を確認してみてくださいね。
ということで、組織の長のレベルチェックにも使えます。
怖いモノ見たさでぜひ読んでみてください。

“本書では、部下たちが主体的に動いて成果を出してくれるチームを作るために、管理職がどのようなスキルを身につけておくべきか、順を追って解説していきます”

“章を追うごとにステップアップしていく構成となっています”

“第1章、第2章(レベル1、レベル2)、は、課長クラスより前、係長や主任クラスでも身につけておいてほしい考え方となります”

出典:『最強のチームビルディング技術が身につくレベル別課長養成講座』秀和システム
著者:石見幸三著

株式会社AWESOME EYE 代表 菅生としこ

菅生としこプロフィール

トヨタ自動車出身。組織づくり、人づくりのど真ん中で働いた原体験からはたらくを面白がる達人。
“トヨタの問題解決”を整理体系化し、広く展開。問題解決できる人材開発を行った立役者。
事業の問題解決、人が関わる問題解決、変化成長し続ける組織づくりのための問題解決サポートを得意とする。
問題なくして成長なし!問題があるからオモシロイ!

MAGAZINE
メールマガジン 好評配信中