息子の卓球の試合で・・・

息子の卓球の試合で・・・

2018.09.04
今年の夏休みの締めくくりは、息子の卓球大会。小5の12月から始め、9か月経過。2回目の大会出場です。初めての大会は、7月。試合相手が左利きだということにも気づか...
Read more
今年の夏休みの締めくくりは、息子の卓球大会。小5の12月から始め、9か月経過。2回目の大会...
Read more
ワークスタイル・イノベーションカフェ(四日市市主催)参加企業様募集

ワークスタイル・イノベーションカフェ(四日市市主催)参加企業様募集

働き方について考えたい、情報がほしい、他社は取り組んでるの? この1~2年、採用が非常にうまくいっている企業様は必ずと言っていいほど行っている働き方改革。名前は...
Read more
働き方について考えたい、情報がほしい、他社は取り組んでるの? この1~2年、採用が非常にう...
Read more
【夏スペシャル】追加決定!7/28 夏休みの計画を立てよう!講座

【夏スペシャル】追加決定!7/28 夏休みの計画を立てよう!講座

2018.07.25
成長は体験の量と質によって大きく異なることは言うまでもありませんね。 夏スペシャル講座、第一弾は「計画を立てよう編」。こんな親御さんに朗報です。・うちの子は夏休...
Read more
成長は体験の量と質によって大きく異なることは言うまでもありませんね。 夏スペシャル講座、第...
Read more
プロジェクトの流れ

働き方改革プロジェクト

働き方改革 働き方改革で実現したいことは何ですか? 生産性の向上ですか? 時間外労働時間削減ですか? 社員のメンタルケア・健康管理ですか? 人材の確保・離職防止...
Read more
働き方改革 働き方改革で実現したいことは何ですか? 生産性の向上ですか? 時間外労働時間削...
Read more
夏休み!こどもワークショップに参加しよう!

夏休み!こどもワークショップに参加しよう!

2018.07.23
子どもたちにって、長く楽しい夏休みが始まりましたね!もちろん楽しく!そして、有意義に過ごすための夏休みワークショップ。この夏で子どもたちの大きな成長のために、ぜ...
Read more
子どもたちにって、長く楽しい夏休みが始まりましたね!もちろん楽しく!そして、有意義に過ごす...
Read more
最近の若者・子どもたちの考える力がない!?

最近の若者・子どもたちの考える力がない!?

2018.07.22
最近、「若者の考える力がない」という企業の人事担当の方々のお嘆きをよくお伺いする。本当に考える力がないわけではない。乏しい、という意味だ。 古今東西、今も昔も「...
Read more
最近、「若者の考える力がない」という企業の人事担当の方々のお嘆きをよくお伺いする。本当に考...
Read more
知識を得るための勉強の仕方を変えよう!

知識を得るための勉強の仕方を変えよう!

2018.07.21
私が子どもだった頃、まだ土曜日は学校に行っていました。土曜の授業は道徳とか学活とかが大半で、いわゆる勉強の時間ではなかったので、土曜日に嫌いではなかったような。...
Read more
私が子どもだった頃、まだ土曜日は学校に行っていました。土曜の授業は道徳とか学活とかが大半で...
Read more
学習塾ではありません!「ぷらスクール」

学習塾ではありません!「ぷらスクール」

2018.07.21
今の子どもたちは、私たち(親世代という意味です)とは違った世の中をこれから90年間生きていきます。 ではそれを見越して、社会に出た時に対応できる力を身につけるこ...
Read more
今の子どもたちは、私たち(親世代という意味です)とは違った世の中をこれから90年間生きてい...
Read more
MAGAZINE
メールマガジン 好評配信中