2017/03
簡単にはうまくいかないこと、だからやる!
2017年03月22日
[caption id="attachment_339" align="aligncenter" width="700"] みえぎんビジネスプランコンテスト発表会[/caption]
最近、女性活躍推進企業様向け子育て支援サービスを様々なところでお話をさせていただいています。
すると皆さん一様に「学力以外(考える力、行動力、判断力、表現力など)の子どもの教育は大事だよね。本当にそうだよね、よくわかるよ」とおっしゃいます。
にも関わらず、なぜかそこに関わろうとはしない方が大半です。
答えは簡単。
ビジネスにするのは難しいから。
要するに、お金が儲からないっ・・・
驚愕!働きやすい企業というレベルを超えています
2017年03月12日
万協製薬株式会社。
三重県多気町という山あいにある人口約15,000人の町にある従業員130名の会社。
2009年日本経営品質賞を受賞、松浦社長は2011年カンブリア宮殿に出演、地元の相可高校と共同開発でスキンケア商品を多数商品化、などなど常に話題を提供している。この3月8日も朝日新聞さんに記事が掲載された。
しかも事業は20年で100倍に成長しているという。その理由の一つは、OEMではなくODM。委託者のブランドで製品の設計・生産を行っていること。
そして権限委譲だ。前にブログでも書いたが、権限委譲が進めば進むほど、スピードが早くなり、やる気もあがる。それをサポートしているのが万協さ・・・
人を育てる、自分を育てる権限委譲
2017年03月2日
“権限委譲をしよう!”
これは「わかっちゃいるけど実行できない」ことの1つです。
できない理由は、
・自分の権限を手放せない(権威、権力、権限が大好き)
・自分以外の人間の力を信じられない(自分の方が仕事ができると思っている)
・頼りにされる自分でいたい
・自分でした方が楽 などなど。
しかし権限委譲できない人は、マネージャーの役割の大きな柱である“人材育成”をする気がありますか?と問いかけたい。
権限委譲できない人は、自分がかわいいし、自分はすごい人間だと思われたいから、
他人が伸びたら自分が上に立ちコントロールできない対象になるのが怖い?
また、部下が失敗したら自分の・・・